スポンサーリンク

ニュージーランド③ ピクトン~ネルソン

ニュージーランド

さあ、ここからNZ旅行本番だ!

ピクトン~ネルソン

前回のウェリントン~ピクトン

を無事にフェリーで渡りました!

Blue Bridge Ferry

この船で酔うという人を結構聞くけど、

一度も酔った事がない🙃

他にあと1社

Interislander

と言うFerryが有名かな🛳

安いチケットが出てる時があるので

チェックしといてください☆

 

その夜に泊まったところは

ピクトンズ ワイカワベイ ホリデイパーク

(Picton’s Waikawa bay holiday park)

続けてのホリデーパークになります。

やっぱり芝の匂いが、

いい匂い。

 

ただ、南に下りてきて、

やっぱり寒いなー。

いや、結構寒いなー。。

 

そこから車で2時間ほど、

ネルソンに移動。

ネルソンとは、サニーネルソンと言われるくらい

年中良い気候で知られてます。

また、クリエイティブな人が集まる街でもあるようです。

これは町のシンボルである

キリスト・チャーチ⛪

全容です。

他の国とはちょっと形が違うかなー😀

 

そして、ネイピアと言えば

エイベル・タスマン国立公園🌅

宿泊した

カイテリテリ リザーブ キャビン

(KAITERITERI RESERVE CABINS)

の前はこんな感じ。

走っている車から、綺麗なサザンアルプスが見えます。

途中にある港も思わず足を止めてしまう。

Abel Tasman Coast Track

(エーベルタスマントラック)

は有名なトレッキングコース🚶

是非、行ってください。

綺麗です!

 

最後に行った、

ANATOKI SALMON FARM

(アナトキサーモンファーム)

サケ🐟を釣ったら!

すぐそこで食べる🍴

釣った魚は全部食べないと

罰金だよー!


費用

《宿泊費》

◎ピクトンズ ワイカワベイ ホリデイパーク

(Picton’s Waikawa bay holiday park)

1泊 60.28NZドル÷2=30.14NZドル

PICTON自体何もありませんが、

そこから更に奥に行った住宅街の中にある

ホリデーパーク。静かです。

 

◎カイテリテリ リザーブ キャビン

(KAITERITERI RESERVE CABINS)

2泊 132NZドル÷2=66NZドル

エーベル・タスマン国立公園の中にある

ホリデーパークです。

やっぱり、人気の観光地とあって、

周辺は人が少しいてました。

 

《食費》

●ブランチ 2回 28NZドル

●夕食 3回 33NZドル

 

《その他》

●ガソリン 80NZドル ÷ 2 = 40NZドル

●フェリーチケット 221NZドル ÷ 2 = 110NZドル

👆Blue Bridge Ferry

●アナトキ サーモン ファームの入場料は無料です。

釣ったサーモンを食べて料金が発生します。

その場で、スモークしてもらって、

すごく美味しいです😀



コメント