スポンサーリンク

オーストラリア⑤ フリーマントル

オーストラリア

世界遺産 フリーマントル刑務所

フリーマントル

世界遺産の刑務所がある

フリーマントルへ行きました😀

 

パースからは電車で約30分🚃

 

買い方はちょっと旅行者には難しいかったので、

直接、人が居ている切符売り場へ😅

 

旅行者はこれが良いと言われて、

そのまま購入。

 

町並みは、

古き良き時代の町と言う感じです😄

 

その中に、

フリーマントルで有名な

マーケットに行ってきました。

Fremantle Markets

 

1897年より続くマーケットは

雰囲気があり、

歴史の一部に溶け込んだようです。

 

この世界旅行では、

さまざまなマーケットに行ってきましたが、

結構上位に好きなマーケットでした😆

 

特にフルーツうまし!!

 

そして、

マーケットから奥を進むと見えてきます、

世界遺産 フリーマントル刑務所🏢

 

1991年まで実際に使われていた、

歴史のある刑務所。

 

イギリスから送り込まれた囚人達が、

自分たちの収容される刑務所を作る

何ともユニークな歴史から、

世界遺産に登録されました🤐

 

ツアーに参加すると、

中に入ることが出来ます。

 

私は刑務所の初期の歴史を知ることの出来る

CONVICT PRISON TOUR

(コンビクト・プリズンツアー)に参加しました😄

 

中には、刑務所に泊まるツアーなんかも

ありますぜ😏

Fremantle Prison | Western Australia's only World Heritage listed building
Fremantle Prison is one of Western Australia’s most fascinating and significant cultural attractions. Choose from our ra...

 

 

狭い個室です。

私には生活できそうにない。。

 

階段から上と下を撮った写真。

映画で見る刑務所のようです😳

 

刑務所内の教会です⛪

ここで結婚式を挙げる方も

居てるようですよ😬

 

芸術を愛する囚人も居たようで、

綺麗に残されています。

 

素行の悪い囚人は

4人部屋へ。

 

人が居ていると寝れない

私には地獄です😵

 

さらに悪い奴は、

この部屋で電気まで消されちゃいます。。

 

刑務所の高き壁。

 

何人もの囚人がこの壁に挑み、

そして散っていったか。

 

ちなみに、

脱獄した人は何人か居てます😅

 

そんな素晴らしきフリーマントルでした😁

また、行きたい~😚


費用

《宿泊費》

◎Townsend Lodge

(タウンセンド ロッジ)

3泊 204AUドル÷2=102AUドル

立地条件は申し分ないですが、

綺麗ではありません。

シャワー・トイレは男子と女子で階数で

分かれているため、上がったり下がったりと

面倒です。

普通にパースの人も沢山住んでます。

 

《食費》

●ブランチ 1回 6AUドル

●夕食 1回 21AUドル

アイス・コーヒー 1回  5AUドル

 

《その他》

●電車切符  6.5AUドル

コンビクト・プリズンツアー 22AUドル

コメント