スポンサーリンク

オーストラリア⑧ シドニー

オーストラリア

オーストラリア最大都市 シドニー!

オーストラリア⑧ シドニー

パースから夜間フライトでシドニーへ🛫

使った航空会社はタイガーエアー🐯

https://tigerair.com.au/

 

飛行機内で4時間半ほど眠って、

シドニーへ着きました🙂

 

眠い。。

 

着いた日は、

以前NZの会社でお世話になった先輩に

迎えに来ていただきました🚘

 

そのまま、

シドニーで流行っているカフェ、

The Graound of Alexandra

(ザ グランド オブ アレキサンドラ)へ!

Home | The Grounds
Established in 2012, The Grounds is a hospitality group founded to bring people together with unforgettable experiences ...

 

さすがオーストラリアのカフェ文化。。

まじでお洒落すぎる😅

こんな入り口のカフェあります⁉

 

こんな所が日本にあれば、

ずっと満員になる事間違いない🤔

 

なぜなら、

こんなおっさんが行っても、

そのお洒落さにビビる😑

 

おじさん思う。

 

こういう所がインスタ映えする所

なんだろうと。。

 

ちなみに、

現地の人・海外の人がたくさん来ていて

人が座れないほどいっぱいでした🤗

 

オーストラリアのカフェ文化に興味がある方は、

候補の一つに入れてください!

 

絶対に損はしませんよ~😋

続いて、ビーチへ!

やっぱり、シドニーを代表するビーチの一つと言えば

Bondi Beach(ボンダイ ビーチ)。

波が少しあって、

サーフィンスポット。

 

周りはすごく静かで、

思っているほどの人込みはありませんでした!

 

このボンダイビーチで起きた事件や事故を扱う

Bondi rescureと言う番組が有名で、

日本のテレビでも

『世界まるみえ』

でたまに取り上げられてますよ~😛

その後、

本日泊まる

Glenferrie Lodge

(グレンフェリーロッジ)

に連れて帰って頂きました~!

 

ここは、

シドニーからハーバーブリッジを渡って

反対側にあるホテル🏨

 

いつからあるホテルなのか、

凄く歴史を感じる事ができる、

素晴らしいホテルでした。。

 

特に、彼女が絶賛でした~😙

 

よく写真で見るオペラハウスも

逆から見ればこんな感じ!

 

はっきり見えて、

その芸術性を感じざるえません😑

 

逆から見るハーバーブリッジ🌉

 

翌日はせっかくなんで、歩いて都会に渡りました!

 

さすが、世界有数の大都市!

車の数は多い🚘

 

そして、

上からのオペラハウス。

歩いた者のみの特権ですね😏

 

橋の反対側から見た時も思いました。

 

いつも正面から見ているオペラハウス。

 

けど、

見る視点を変えれば、

新しい表情やそれが持った美しさ

を見つける事ができる。

 

それは、

人間であったり、

国であったり、

文化であったり、

人生であったりも

同じなんだよな~と。。

 

自分自身も一度、

上から見てみよう!

 

そんなおっさの戯言を後にして、

次はセントメアリー大聖堂のある

ハイド・パークへ行きました😃

 

公園でゆっくり😋

 

やっぱり結婚式やってるね~😁

 

こんな所で結婚式出来たら、

女性は喜ぶんだろうな~🤔

 

 

日本で見た事ない鳥も、

見る事ができます。

 

よ!

動物大国😚

 

その後にシドニー博物館へ😀

Museum of Sydney
A modern museum built over and around the remains of Australia’s first Government House, the Museum of Sydney celebrates...

残念ながら、写真は撮ってないですが

(虫の写真はあったけど。。)、

その地域の歴史・文化・自然を知る事は、

非常に楽しい~😄

 

そして、宿に戻りました~😁

 

PS:町の移動で電車や船などを使う場合に

OPAL CARDが必要です。

カードを購入して、チャージするスタイルです。

メルボルンで購入したMYKIは使えません。。

Opal
Opal fares, types of Opal cards, how to top up, register your card, travel caps and benefits, where to get Opal cards an...


費用

《宿泊費》

◎Glenferrie Lodge

(グレンフェリーロッジ)

2泊 140AUドル÷2=70AUドル

上にも書いたように、

歴史的建物のホテル。

昔の人は、

こういう所に泊まって居たんだな

と感じる事が出来るホテルです。

場所も、

近くに電車の駅と

船の駅があり好立地。

 

船でCITYに渡るのも、

味があって非常に良かったです!

hamburger icon

 

《食費》

●ブランチ 2回 60AUドル

●夕食 2回 40AUドル

アイス・コーヒー 3回 14.5AUドル

 

《その他》

●OPAL CARD チャージ 20AUドル 

Museum of Sydney (シドニー博物館) 15AUドル

 

コメント