スポンサーリンク

オーストラリア② グレートオーシャンロード

オーストラリア

世界一美しい海岸道路 グレートオーシャンロード

260㎞続く グレートオーシャンロード

トーチと言う町から、

260㎞続くグレートオーシャンロードへ

レンタカーを借りて行ってきました。

 

直訳で

『偉大な海の道』🏝

 

それにしても、

メルボルンは路面電車が走ってて、

車が路面道路を右に渡るときに、

一番左の道に寄るという

特殊なルールがあったために、

非常に運転しにくかったざます~😑

 

昔、配送してた事もある私ですが、

二度と運転したくない!

 

ちなみに、

信号無視などの罰金が高いので

(高くなくても)、

絶対に交通ルールをお守りください🤗

 

 

グレートオーシャンロードから見える海岸線は

こんな感じ。

 

休憩で立ち寄った町の裏に

ちょっとした滝があるという事で、

ブッシュウォークへ🚶‍♂️

 

また、別に立ち寄った町では

おじさんが指を差しているところを見たら、

巨大なエイが!!

 

マジで巨大!!

 

写真じゃ伝わらないですが、

2mはあります。

 

またまたまた、レストランでは、

私の大好きなキバタンが🐦

 

ちなみに

このブログアドレスは

kibatansblog.com

 

このキバタンからから名前が来てます。

 

 

このまま走ると、

ようやく十二使徒

(Twelve Apostles)

に到着しました。

 

十二使徒とは

石灰岩からできた海食柱群で、

高いもので45mくらいらしい。

 

ただいまも浸食中で、

形が変わってもいくし、

新しい石柱も出来る可能性も

あるようです🤔

 

ちょっと寄り道しすぎて、

遅くなってしまいました😵

 

太陽に輝く十二使徒。

 

太陽に陰った十二使徒。。

 

 

片道は全部入れたら6時間を超えました😅

 

 

ただ、ここまで来たなら、

自然のコアラが見たい!

 

人に慣れてないやつ!!

 

って事で、帰りに

Kenett river coastal reserve にある

Kafe Koalaの近くの道に車を止めて、

カフェ・コアラ · 15 Great Ocean Rd, Kennett River VIC 3221 オーストラリア
★★★★☆ · カフェ・喫茶

 

近くの木に

居ました、野生のコアラ🐨

なんだろう、野生に出会えた喜びと言うのは。。

 

動物園でも同じコアラなのに、

野生だと100倍うれしい😍

 

そして、

ここにも居てました!

大量のキバタン🦜

 

更に、更に

カンガルーの親子までが~🦘

 

まさに、

オーストラリア野生動物の

パーティーパックや~🤩

 

こんな感じで

大満足させていただきました~😚

 

正直、十二使徒より、

動物に出会えた事の方が良かった😅

 

費用

《食費》

●ブランチ 2回 22.5AUドル

●夜ごはん 2回  30AUドル

カフェ 3回 18.5AUドル

 

《その他》

●レンタカー 94÷2=47AUドル

●ガソリン 55÷2=27.5AUドル

コメント