スポンサーリンク

アメリカ⑥ グランドキャニオン・フーバーダム

アメリカ

人生で一度は行きたい絶景 グランドキャニオン

アメリカ⑥ グランドキャニオン・フーバーダム

 

ラスベガスから

グランドキャニオンに向かう最中

車で50分ほどの所に、

巨大な建造物が😮

 

立ち寄ったその場所は、

巨大なダム🏛

Hoover Dam | Bureau of Reclamation
Bureau of Reclamation, Lower Colorado Region. Official Bureau of Reclamation Web Site for Hoover Dam. Information provid...

 

フーバーダムと言って、

ラスベガスからの有名な観光スポット🙂

 

知らんかったけどね~。

 

 

駐車場に停めて、

奥に行くとなぜか

飛行場でお馴染みの検問所が⁉

 

しかも、

兵隊さんがいっぱい居てます🙀

 

なんかあるんですか‼

 

日本のダムでは

こんな風景を

見たことがなかったから、

ビックリ😳

 

テロなど警戒しているようです。

 

確かに、

ダムを壊されたら、

大勢の人が亡くなってしまうのか。。

 

そう考えれば、

日本のダムの警備は甘いのかな~😣

 

こりゃ、難しい問題だ。

 

検問抜けて、

中はこんな感じです。

 

まあ、写真以上の大きさです😓

 

それもそのはず、

日本のダムの合計約2500基で250トン。

 

このダムはそれを上回る400トンの貯水量

を誇るようです(wiki曰く。)。

 

 

どうだろう。

 

この景色は。

 

日本のダムとは全然別物です😶

 

日本のダムはもっと、

緑の中にある気がするけど、

こっちは抹茶色で、

水があることすら

不思議に見える風景です🤔

 

国が変われば、

ダムも変わる🤭

 

フーバーダムを後に、

私の大好きなグランドキャニオンへ🌄

Grand Canyon National Park (U.S. National Park Service)
Entirely within the state of Arizona, the park encompasses 278 miles (447 km) of the Colorado River and adjacent uplands...

 

その始まりは7000万年前の

地殻変動による隆起と言われています🤔

 

小学生の頃にテレビで見て、

ずっと憧れていたグランドキャニオン。

 

前回のアメリカ旅行で行って、

その絶景に圧倒されてしまい、

また絶対行きたいと思った場所😌

 

まさか、

2年連続で来れるなんて~😍

 

 

ここに来ると、

嫌な事や不安なんて、

本当にちっぽけな事なんだと思える。

 

 

それほど壮大で、

そして美しい。

 

この景色ができる

長い年月の中の

人間の命って本当に短い。

 

人間の小ささを感じ、

その短い人生だから幸せに、

そして自由に生きよう。

 

 

私にそう思わせてくれる場所😌

 

アナザースカイ~😙

 

 

公園内を歩いていると、

こんな出会いがあるのも

気分が上がるんです🤩

 

ここへは何度でも来てやるぞと、

急いでセドナへ向かいます!

 

かなりカツカツの時間設定の中、

まさか!!

 

 

雪‼

 

標高は高かったけど、

一日で砂漠からの雪に

びっくりでした~😳

 

 


費用

《宿泊費》

◎Green Tree Inn Sedona
(グリーン イン セドナ)

1泊 106.5USドル÷2=53.25USドル

人気の観光地、

セドナは全体的に割高です。

 

夜遅くに着いた為、

ホテルはあまり覚えていないのですが、

朝の朝日と、

それに照らされて輝く、

セドナの山々は

とても綺麗でした。

 

《食費》

ブランチ 1回 7USドル

●夕食 1回 10USドル

 

《その他》

●ガソリン 20÷2=10USドル

●パーキング 10÷2₌5USドル

●フーバー入場料 10USドル

●グランドキャニオン国立公園 35÷2₌12.5USドル

コメント