スポンサーリンク

アメリカ⑭ アーチズ国立公園(Arches National Park)

アメリカ

数億年かけて自然が作り出した奇跡の橋!

アメリカ⑭ アーチズ国立公園(Arches National Park)

バーナルを出発し、約3時間半🚘

 

恐竜国定公園にはあった緑も少なくなり、

大きな赤茶色の岩が顔を出します。

 

ここは、

ナショナルパークの

アーチズ国立公園

Arches National Park (U.S. National Park Service)
Discover a landscape of contrasting colors, land forms, and textures unlike any other. The park has over 2,000 natural s...

 

広い大地に

赤色の大きな岩山達。

 

そして、そこに自然が作り出す

様々なアート。

 

長い年月により

作られたこの風景は

大昔の岩塩の地層に

洪水や風などが

砕屑物を運んできました。

そして、

多くの堆積物が

数百万年の年月をかけて

加圧され岩となり

更に雨や風に

長年さらされ続けたことにより

様々な形を作り上げました🙂

 

その一つ、

バランスロック!

今にも落ちそうな岩🤯

 

遠くから見ると分かりにくいけど、

かなり大きい😖

 

なんか、

マツタケのようですが、

上が転がり落ちないことを願う😱

 

どんな場所でも

力強く生きる生物たち🙃

 

サボテンから

花が咲いています🙂

 

次の世代への準備中😊

遠くに見えるアーチが

もっとも有名なデリケート・アーチ😊

 

登りたかったのですが、

ちょっと体調が悪くて、

下から見れる

Delicate Arch Viewpointsルートに変更😗

 

上はDelicate Arch ルートで

約2時間半のハイキング👨‍🦯

 

道のりは結構ハードらしいですが、

多くの人で賑わってます!

 

今回は簡単に見て回れる

Skyline Arch ルートへ😊

 

と言っても

分かれるところが何カ所かあり

全部行ってると

時間がかかるんですけどね😅

 

ちなみに写真は

fiery furnace

と言う変わったな形の岩群で、

ツアーガイドと一緒に

トレッキングすることができますよ🚶

 

写真を見る限り、

非常に楽しいそう🤗

 

上から見る景色は壮大です!

向こうの山までは何もない。

どれほどの距離があるんだろう🤔

 

数百年経てば

今あるアーチはなくなり、

ここにある大きな穴がまた

新しいアーチになるんだろう。

 

何か移り替わりゆく

世界をみているようです😶

 

パインツリー・アーチ🌉

 

どの辺がパインツリーか

分かんないけど

かなり大きなアーチで中を

くぐることができす!

 

そしてこれが

スカイライン・アーチ!

 

絶妙なバランスで、

アーチになってます🤔

 

いつ崩れてもおかしくないな~😅

 

実際、

1970年以降で42のアーチが

崩れているらしいです!

 

から、

現在残存しているアーチも

いつ崩れるかわかりません😤

 

いつ行くの?

コロナ終わったでしょ!

 

アーチズ国立公園を後に、

Green Riverへ

向かいます🚗

 

今回のルート


費用

《宿泊費》

◎Motel 6-Green River
(モーテル6 グリーン リバー)

1泊 79.14USドル÷2=39.57USドル

 

スーパー8に

モーテル6?

 

似てるけど違う大型チェーンです。

 

チェーン店は安くて綺麗ので

結構安心して泊まれます😀

 

なんと、

ペットも泊まれる優しいモーテル🏠

 

《食費》

●ブランチ  朝食込み

●夕食 1回 10USドル

 

《その他》

●ガソリン 20÷2₌10USドル

アーチズ国立公園 年間パス使用

コメント