スポンサーリンク

アメリカ⑮ キャニオンランズ国立公園

アメリカ

ここは地球の裂け目⁉キャニオンランズ国立公園

アメリカ⑮ キャニオンランズ国立公園

前回のアーチズ国立公園の後、

Green Riverの町に入る前に、

キャニオンランズ国立公園に

行っておりました😅

Canyonlands National Park (U.S. National Park Service)
Canyonlands invites you to explore a wilderness of countless canyons and fantastically formed buttes carved by the Color...

だから、実際はこんなルート


 

キャニオンランズ国立公園は、

アーチズ国立公園から

30分ほどの所に位置するんですが、

その表情は全く違います🙂

 

その場所に向かう最中も、

自分たちは一体

どこを走っているんだろうという

感覚になります。

 

と言うのも、

キャニオンランズ国立公園は

高原に位置しており、

走っている最中、

道の奥には何も見えません🚗

 

てか、

見えてないのに

絶壁で下に落ちてると

分かります。

 

峠を越すように

山を上がっている

訳ではないのに

自分が高い所を

走っているという

変な感覚。。

 

説明ムズっ😅

 

大げさに言うと、

ギアナ高地のカナイマ国立公園

上を走ってる感じです!

 

グランド・ビューポイント展望台から

見える絶景。

 

Island in the Sky

 

日本語で天空に浮かぶ島

と呼ばれるこの場所は、

コロラド川とグリーン川の

浸食によって出来た峡谷🏞

 

谷底側から見上げれば、

上で広がる平面の大地は

まさに天空に浮かぶ島

と言うわけですな🤔

 

観光客はあまりいない場所ですが、

正直言ってアメリカ旅行ではTOP5

に入るほどの絶景でした!

 

同じ谷のグランド・キャニオンと

似ているようで、全く似ていない。

 

冬場には雪が積もり、

また違った顔を見せてくれるようです😄

 

アーチズ国立公園で時間をかけてしまい

あまり時間が作れなかったので、

こちらをメインで歩けば良かったなと

思いました~😅

コメント