スポンサーリンク

フランス⑨ モンブラン

フランス

ヨーロッパ アルプス最高峰!モンブラン!!

 

第2の都市リヨンを離れて、

Annemasse (アンネマッス)と言う

人口3万人ほどの小さな町へ。

 

と言っても、

ローマ時代から存在する

歴史ある街です😄

 

電車で2時間半ほどの道のり🚃

https://en.oui.sncf/en/

 

着いた日は遅かったので、

そのまま宿泊🛏️

 

翌日は早朝から

シャモニー=モン=ブランへ🏞

 

バスで約2時間半ほど🚍

Accueil | Chamonix

 

バスで走っていると、

今までとは全く雰囲気が変わります🙃

 

それもそのはず

街の名前で分かるように、

モンブラン山がある街で、

標高1035mに位置してます😄

 

少し飽きていたところに、

久しぶりの自然系だ~🤩

 

モンブラン山群の

ふもとの渓谷の町は

雰囲気と景色が最高にいい🙂

 

後ろに見える山々と

町の造りが見事にマッチ!

 

お金があれば数泊はしたい😬

 

さっさと山に上がろうと

ケーブルカー乗り場に🙂

 

と、始発で来ても

すでに長蛇の列が😅

 

それもそのはずで、

このケーブルカーはシャモニーで

最大の観光アクティビティ!

 

なんと、目の前に見えている

標高3777m エギーユ・デュ・ミディ山の山頂まで

一気に駆け上がってくれます🥳

 

行かれる時は、絶対に朝一で!!

 

とまあ、

舐めてました😅

 

見てください、

この角度⛰

 

そしてケーブルカーのスピードがまた速い🤮

 

高い所が怖い私には、

恐怖しかなかったケーブルカーでした😱

Aiguille du Midi: Our Guide - Chamonix Tourist Office
Experience the summits of emotion with the Aiguille du Midi in Chamonix. Live an unforgettable adventure. Get informatio...

 

山頂まで行くと、

ケーブルカーの終点が

要塞のようになってます😳

 

美しい景色の感動と

こんな所に建物が

建っているのかと言う

恐怖の感情が入り混じります😨

 

横で彼女が笑ってるぜ~😵

 

よく見たら、

右側に人の列が🚶

 

てか歩いてる~😱

 

どうやら、

この要塞からも

モンブランの登山に

向かえるようです😣

 

と言っても、

100%危険ですがね😖

 

イモトさんもモンブラン登頂したけど、

ここ使ったらもっと楽だったかもね~😕

 

要塞の上は展望スペースになっています🙂

 

この写真はシャモニーの町側🙃

 

要塞より下で、

飛行機が飛んでました😅

 

反対側に見えるのが、

あのモンブラン山🏔

 

「白い山」を意味するその山は 4,809 mで

富士山より遥かに高い頂です🤗

 

てか、

ケーブルカーで上がった所が

すでに富士山より高いという事実😅

 

一瞬で上がってきたけどな~😑

 

もう一つの展望スペースに向かう最中、

大きな岩が🧱

 

って、また人が登ってる😵

 

ロッククライミング!?

 

俺は歩くのも怖いのに、

下は絶壁だぞ~😱

 

説明はできないけど、

もう一つの展望スペースの方が

モンブランがはっきり見えます🤩

 

では、恐怖を感じながら、

もう一度恐怖のケーブルカーで

下山いたします🥶

 

で、時間がない中、

もう一つ行きたい所

100年の歴史がある

モンタンヴェール鉄道の登山列車で

氷の洞窟へ🤩

 

ケーブルカーの購入チケットに

観光列車も付いてくるので、

無料で使えます😁

 

駅に着くと

長い長い階段を下っていきます🚶

 

おじいちゃんにはキツいかも😵

 

この汚い灰色の砂は

実は全部が氷です😅

 

途中、120年で

こんなに氷が溶けましたとの看板が😟

 

この洞窟もまた消えゆく場所なのか😭

 

今を楽しむしかない!!

 

入り口でやっと氷と分かる青い色が🤗

 

かなり広い空間で

ポタポタと水が落ちてきます。

 

溶けてる🤔

 

奥に行くと

深い青色に変わっていきます🙂

 

長き時代を生きた氷河に

彼女のテンションも上がります😊

 

氷で出来た玉座に

2人でポーズ🤭

 

気分はゲームオブスローン🏰

 

とまあ、

最高の場所だったシャモニー🙂

 

まだまだ行きたい場所があったのに、

なぜ僕たちはこれだけしか

日程を取っていなかったのか~😵

 

たとえ怖くても、

もう一度行きたい観光場所でした🥳

 

バックパックに自信のない方は是非ツアーで😉

 

本日のルート

費用

《宿泊費》

Campanile Annemasse Gare– Genève
(カンパニール アネマス ガール – ジュネーブ)

3泊 165÷2=82.5EURO

ここはハッキリと覚えています!

 

スイス ジュネーブの隣の町で、

小さいですが、スーパーやレストランなど

全部そろっています。

 

ホテルも安いけど凄く綺麗で、

目の前にバスが停まるので、

交通の便も良かったです😀

 

《食費》

●ブランチ 2回 15.5EURO

●夕食 2回 27.5EURO

飲み物 1回 2EURO

 

《その他》

●長距離バス 2回 27EURO

シャモニーまでの往復の値段

●電車 1回 7.9EURO

シャモニーのケーブルカー 1回 67EURO

2日と3泊分 合計229.4EURO

 

コメント