世界で最も美しい街!パリ!!
午後はベルサイユ宮殿から
パリの中心に移動🚃
⇓
パリは今でこそ美しい街並みですが、
150年ほど前は鼻が曲がるほど
汚く臭かったようです😅
後半は有名どころを回りに
最初はエッフェル塔へ🗼
堂々とした佇まいは
正にパリの象徴🤙
1889年のパリ万博の為に
建設されたのですが、
当時は結構不評だったようです😅
後に評価させるものって
結構多いですよね!
入場料ですが
上がる階数によって
値段が違うようです 🚶
⇓
・階段で2階まで: 10.50ユーロ
・エレベーターで2階まで: 16.70ユーロ
・エレベーターで最上階まで: 26.10ユーロ

高い所が苦手なんで
行かなかったけど、
今思えば行っとくべきだった~😖
これまたパリの象徴!
エトワール凱旋門🏛
ナポレオンが
自分の勝利の記念に
作らせたようです😀
ここを中心に12本の道が
放射状に走っており、
その一つが有名なシャンゼリゼ通り🛣
『世界で最も美しい通り』
とされていて、
オー・シャンセリゼ♪
って歌で有名ですよね😄
パリにあるオペラ座
ガルニエ宮🏛
1874年に完成した
このオペラ座は、
応募によって
シャルル・ガルニエの案が
採用されて建てられました🙃
かの有名な
『オペラ座の怪人』の
舞台になった劇場であり、
巨匠シャガールの天井画など
たくさんの見どころがあるため
非常に人気スポットになっています😀
現在も様々な公演に使われており、
何もない日は見学可能です🙂
これまた有名な観光スポット
アレクサンドル3世橋🌉
有名なセーヌ川にかかる
37本の橋の中で
一番有名なこの橋は
パリ万博に建設されました🙃
パリで最も美しい橋と
言われています😊
グラン・パレ🏛
アレクサンドル3世橋と
同時期に建設された大きな美術館😶
プティ・パレ🏛
グラン・パレと
向かい合って建てられた
大きな美術館で
こちらもグラン・パレとと
同時期に建設されました🤭
この3つはパリ万博の為に
建てられており、
グラン・パレとプティ・パレ
の間を通って行くと
アレクサンドル3世橋を
渡れるようになっています!
最後はルーブル美術館へ🚶♂️
どこかのブログに書いていた
無料で入れる時間18:00~
と言うのがあって、
待っていたのですが、
並ぶ場所を間違ってました😅
正しい所に行った時には
時すでに遅し🤣
ちょ~~~だの列🤑
次の日も早いので
諦めました😵
まあ最後は残念でしたけど、
このようにどこを歩いても、
聞いた事がある場所が出てくるのが、
パリ🗼
街を歩くだけで
ワクワクさせてくれる街でした🤩
最後はお決まりのクルーズへ⛴
14EUROのお手軽な所へ😃
メインの観光スポットを
セーヌ川側から見ることが出来ます😄
けど、あまりの暑さに
写真を撮り忘れてしまった~😅
本日のルート
⇓
費用
《食費》
●ブランチ 1回 15EURO
●夕食 1回 10EURO
《その他》
●ベルサイユ宮殿 27EURO
ヨーロッパ中に
格安航空が飛んでるので
選び放題!
●セーヌ川クルーズ 1回 14EURO
●電車 2回 8.8RURO
コメント